リートベルト解析法による粉末結晶材料の構造精密化(C0577)
粉末X線回折データから結晶構造の精密化が可能です
MST技術資料No. | C0577 |
掲載日 | 2020/04/30 |
測定法・加工法 | [XRD]X線回折法 計算科学・データ解析
|
製品分野 | 二次電池 ディスプレイ バイオテクノロジ 医薬品 化粧品
|
分析目的 | 構造評価
|
概要
本資料では、リチウムイオン二次電池の正極活物質として利用されているLi(Ni,Mn,Co)O2の粉末X線回折データに対するリートベルト解析事例を紹介します。
シミュレーションによって実測の粉末X線回折データを再現するような結晶構造モデルを求めることで、格子定数・各サイトの占有率・カチオンミキシングの割合などの結晶構造パラメーターを精密に算出することが可能であり、これらを基に材料物性を考察することができます。
データ
図1 粉末X線回折データのリートベルト解析結果
図2 リートベルト解析によって得られたLi(Ni,Mn,Co)O2の結晶構造※
3a,3bサイトの色の割合は、各サイトにおける各元素の占有率を表します。
※VESTA(https://jp-minerals.org/vesta/jp/)を利用