SIMSによるa-Si薄膜太陽電池中のドーパント濃度分布評価(C0233)

対象元素に応じて測定条件を選択

概要

フレキシブル薄膜Si太陽電池において、a-Si(アモルファスシリコン)中のドーパントの濃度分布を定量的に評価した事例をご紹介します。樹脂で封止されたサンプルを解体し、SIMS分析を行いました。
Bの分析(図3)では表面側の浅い箇所に存在するため、深さ方向分解能を高めて測定を行いました。
Pの分析(図4)ではa-Si中に多量のHが存在して質量干渉を起こすため、高質量分解能法によりH+Siを分離してPのみを検出する条件で測定を行いました。

データ

分析サンプル概要

SIMS分析結果

MST技術資料No.C0233
掲載日2012/05/03
測定法・加工法[SIMS]二次イオン質量分析法
その他
製品分野太陽電池
分析目的微量濃度評価

関連する分析事例

イメージ 掲載日 タイトル 測定法・加工法 製品分野 分析目的
リアルタイムPCR法による細菌数の評価 2025/06/19 リアルタイムPCR法による細菌数の評価(C0737) その他
バイオテクノロジ
医薬品
化粧品
日用品
食品
環境
その他
SIMSによるダイヤモンド評価事例 2025/05/29 SIMSによるダイヤモンド評価事例(C0733) [SIMS]二次イオン質量分析法
パワーデバイス
その他
微量濃度評価
不純物評価・分布評価
木質バイオマス中のセルロース・ヘミセルロース・リグニンの定量 2025/04/17 木質バイオマス中のセルロース・ヘミセルロース・リグニンの定量(B0308) [UV-Vis]紫外可視分光法
その他
バイオテクノロジ
組成評価・同定
ヒアルロン酸の分子量分布の評価 2025/04/03 ヒアルロン酸の分子量分布の評価(C0729) その他
化粧品
食品
組成評価・同定
製品調査
DNA解析を利用した細菌の分析 2025/03/13 DNA解析を利用した細菌の分析(C0727) その他
バイオテクノロジ
食品
環境
製品調査
その他
非接触三次元測定装置によるウェハ反り評価 2024/12/26 非接触三次元測定装置によるウェハ反り評価(B0306) その他
LSI・メモリ
パワーデバイス
光デバイス
形状評価
薬物代謝に関わる遺伝子多型解析 2024/10/17 薬物代謝に関わる遺伝子多型解析(B0305) その他
バイオテクノロジ
医薬品
その他
無アルカリガラス中の金属不純物の定性と定量評価 2024/07/18 無アルカリガラス中の金属不純物の定性と定量評価(B0303) [SIMS]二次イオン質量分析法
[TOF-SIMS]飛行時間型二次イオン質量分析法
LSI・メモリ
電子部品
製造装置・部品
酸化物半導体
微量濃度評価
不純物評価・分布評価
SIMS分析データの再現性 2024/04/18 SIMS分析データの再現性(B0301) [SIMS]二次イオン質量分析法
LSI・メモリ
微量濃度評価
ECLIA法による免疫関連項目の測定 2024/04/11 ECLIA法による免疫関連項目の測定(B0300) その他
その他
その他

分析のご相談・お申し込み

知識豊富な営業担当が、最適な分析プランをご提案。
分析費用のお見積りもお気軽にお問い合わせください。
相談・お申し込みは、専用のフォームかお電話でどうぞ。

webからのお問い合わせはこちら

分析お問い合わせフォーム

お電話からのお問い合わせはこちら

ページトップへ