木質バイオマス中のセルロース・ヘミセルロース・リグニンの定量(B0308)
重量分析
概要
木質バイオマスの主成分は、セルロース、ヘミセルロース、リグニンから構成されており、その構成割合は元となる植物種によって異なります。これら3種の成分の構成割合は、試料にKlason法やWise法などの特定の化学処理を施し、その重量を量ることで評価できます。MSTでは以下の分析フローにしたがい、木質バイオマス中の主成分割合を算出します。
分析フロー
サンプル

有機溶媒抽出
ソックスレー抽出器を用い、
有機溶剤に可溶な成分を取り除きます |
 |
脱脂サンプル
一般的な木質主成分の構成割合

各主成分量算出方法
リグニン
=
酸不溶性リグニン
+
酸可溶性リグニン
ヘミセルロース
=
ホロセルロース
+
α-セルロース
ご利用の手引き
サンプル形状:乾燥粉末※乾燥粉末以外の場合は別途前処理を行って対応します。
サンプル量:100 g以上
MST技術資料No. | B0308 |
掲載日 | 2025/04/17 |
測定法・加工法 | [UV-Vis]紫外可視分光法 その他
|
製品分野 | バイオテクノロジ
|
分析目的 | 組成評価・同定
|