SNP解析の概要と特徴(B0298)
リアルタイムPCR法とマスアレイ法の違いについて
概要
SNP(Single Nucleotide Polymorphism:一塩基多型)は、DNAの配列において、個体間で一塩基異なっている部分を指します。SNPによって体質などに異なる特徴が生じるとされており、薬剤応答性にも関係することがわかってきていることから、SNP解析はオーダーメイド医療への応用が期待されています。
本資料では、SNP解析法の中でもリアルタイムPCR法とマスアレイ法の特徴を紹介します。調べたいSNP箇所やSNP数、出現頻度などに合わせて手法を使い分けることが有効です。
|
|
*1 MST所有の装置にて測定する場合のサンプル数です。
*2 測定の結果、3つの型に分類されなかった場合は、出現頻度に基づいて塩基を推定します。事前にポジティブコントロールを作成することで、確実に分類することも可能です。
測定例
<リアルタイムPCR法>
SNPに特異的なプローブを用いて、2つの対立遺伝子の増幅をもとに分類し、SNPタイピングを行います。
|
|
<マスアレイ法>
SNP一塩基分の質量差を生じさせたDNA断片に対して質量分析を行い、スペクトルをもとに塩基を決定します。
|
MST技術資料No. | B0298 |
掲載日 | 2024/03/28 |
測定法・加工法 | その他
|
製品分野 | バイオテクノロジ 医薬品 化粧品 食品 環境
|
分析目的 | その他
|