電子染色を用いた高分子材料の(S)TEM観察(C0640)

SEM-STEM・(S)TEMによる高分子材料の観察事例

概要

高分子材料は軽元素で構成されているため、(S)TEM 観察では明確なコントラスが得られにくい材料です。 そのような材料には染色を行うことでコントラストを増大させることができます。 本件は、電子染色と呼ばれる方法で四酸化ルテニウム(RuO₄)、四酸化オスミウム(OsO₄)、 リンタングステン酸(H₃[P(W₃O₁₀)₄]・xH₂O(略称PTA)を用いて染色し観察した事例を紹介します。

データ

電子染色を用いた高分子材料の(S)TEM観察 電子染色を用いた高分子材料の(S)TEM観察 電子染色を用いた高分子材料の(S)TEM観察

MST技術資料No.C0640
掲載日2020/11/26
測定法・加工法[(S)TEM](走査)透過電子顕微鏡法
その他
製品分野日用品
その他
分析目的形状評価
その他

関連する分析事例

イメージ 掲載日 タイトル 測定法・加工法 製品分野 分析目的
木質バイオマス中のセルロース・ヘミセルロース・リグニンの定量 2025/04/17 木質バイオマス中のセルロース・ヘミセルロース・リグニンの定量(B0308) [UV-Vis]紫外可視分光法
その他
バイオテクノロジ
組成評価・同定
ヒアルロン酸の分子量分布の評価 2025/04/03 ヒアルロン酸の分子量分布の評価(C0729) その他
化粧品
食品
組成評価・同定
製品調査
DNA解析を利用した細菌の分析 2025/03/13 DNA解析を利用した細菌の分析(C0727) その他
バイオテクノロジ
食品
環境
製品調査
その他
非接触三次元測定装置によるウェハ反り評価 2024/12/26 非接触三次元測定装置によるウェハ反り評価(B0306) その他
LSI・メモリ
パワーデバイス
光デバイス
形状評価
薬物代謝に関わる遺伝子多型解析 2024/10/17 薬物代謝に関わる遺伝子多型解析(B0305) その他
バイオテクノロジ
医薬品
その他
酸化ガリウムGa2O3イオン注入ダメージ層の評価 2024/08/29 酸化ガリウムGa2O3イオン注入ダメージ層の評価(C0718) [(S)TEM](走査)透過電子顕微鏡法
[AFM]原子間力顕微鏡法
[FIB]集束イオンビーム加工
パワーデバイス
酸化物半導体
形状評価
構造評価
ECLIA法による免疫関連項目の測定 2024/04/11 ECLIA法による免疫関連項目の測定(B0300) その他
その他
その他
新型コロナウイルスPCR検査・抗体検査 2024/04/11 新型コロナウイルスPCR検査・抗体検査(B0299) その他
その他
その他
SNP解析の概要と特徴 2024/03/28 SNP解析の概要と特徴(B0298) その他
バイオテクノロジ
医薬品
化粧品
食品
環境
その他
リアルタイムPCR法によるSNP解析 2024/03/28 リアルタイムPCR法によるSNP解析(B0297) その他
バイオテクノロジ
医薬品
化粧品
食品
環境
その他

分析のご相談・お申し込み

知識豊富な営業担当が、最適な分析プランをご提案。
分析費用のお見積りもお気軽にお問い合わせください。
相談・お申し込みは、専用のフォームかお電話でどうぞ。

webからのお問い合わせはこちら

分析お問い合わせフォーム

お電話からのお問い合わせはこちら

ページトップへ